紅雛

大切なものを守っていく。

冷凍庫を開けたら、ないはずの
枝豆やカットポテト、氷とかがあって
一瞬分からなくて、

そういえばこれは友達が遊びに来てくれた時に
前もって買っておいたやつだったことに気づいた。


2泊で来てくれてね。
細かい行き先やプランは決めてなかったから、どうなるか分からなくて、それでもどうなっても楽しんでもらえるように。
外食するならそれでよし。
でも、外でいろいろ買ってうちで食べたり飲んだりするようになったら。

そしたら枝豆いるかな。とか
ロックで飲むなら氷もいるな。とか
つまみなんか作れるようにあったら便利な食材も買っておこう。とか
そんなこんなでいろいろと買ったことを思い出して。

結局ほとんど外で食べたから出番はなかったんだよな。




事前にあれこれと考えるのは俺の多分いいところでもあり、そうでないところでもある。


石橋があったとして、


叩いて確かめるのはもちろんのこと、
人が歩いて耐えうる材質かを調べる
車や一度に大勢の人が歩いて耐えうる材質か調べる
その橋を作った業者が過去に何らかの設計ミスや事故などに関わっていないか調べる
雨、風など自然現象に対しての耐性とか
起こりうるあらゆる事象を頭の中で想定して手を打って。

それから渡る。

この橋、渡れますよと人に言う。



仕事もそんなスタンスだし、普段の生活でもわりとそう。
よく言えばぬかりがないんだろうし、逆に言うと決断にいたるスピードが遅すぎるし、「まずやってみる」ってことがなかなか出来ない。





まずやってみる

それが なかなか出来ないなあ
頭でいろいろ深く考えてしまって
悪い方に結論付けてしまったり
考えてるうちにタイミングを逃すとか
そんなのばっかりだけど、
そんな感じで気づいたら30とかになってんのかなー



けれど、
自分のことではなくて、
相手のことをおもってあれやこれや考えるのは悪いことじゃない か。